医療に感謝☺️
医療に感謝☺️
こんにちは!
入院しております✨
入院して改めて思うのは、医療を受けさせて頂けて、本当の有難いなぁ。ということです。
僕は子供の頃から喘息があり、実は呼吸が苦しくなることは今でも時々あります💦
ですが、喘息の症状を緩和する薬(蒸気を出して吸い込むやつ)が家にあるので、それを20分くらい使うと随分と楽になります😊
高校生で新たな病気を患った時は、お医者さんに「一生付き合うもの」と言われました😓
肉体的には非常な苦しみを伴う病気で、当時の急性期は本当に辛く、24時間止まらない苦しみが続いたもので、夜も気を失うまで眠ることもできなくて、、、
こんな苦しみを一生味わうくらいなら、自ら命を絶った方がマシ。と思うこともありました。
あれから10年くらい経ちましたが、完治することはなく慢性化し、今でも辛い日はあるのですが、対処療法の薬でいくらかは楽になります😌
それからさらに新たに患ったのは、今度は国の指定難病でした、、、
もう慣れているので、ほとんど精神的ダメージはありませんでした😄
医療費がずっとかかるなぁ、とか、
将来ガンになりやすい、とか、
そりゃ考え出すと不安要素はありますが、こういう人生の学びを選んだのだから、意味のあることだから仕方ないですよね😅
死ぬときは死ぬし、逆に言うと、それまではなんとか生き抜けるってことです笑。
こちらも急性期の苦痛はそこそこで、仕事とか日常生活に支障をきたすものでした。
今この病気で入院していますが、やっぱり現代の医療は優秀で、
あのどうしようもなかった症状が、日に日に落ちついていくのです。感動モノです😭
これら病の他にも、僕は腎臓がなんかおかしくて、お医者さんからは将来、透析の可能性もあると言われたり、
三半規管が極度に弱く笑、体育の授業で、たった一回の普通の前転をしただけでノックアウトしたり、
「船体が大きいので乗り物に弱い方も、過去に酔った人はいません」(本当かよ💦)という巨大ディナークルーズでノックダウンしたり、
遊園地のコーヒーカップはもちろん、ゆっくりメリーゴーランドですらノックダウンしたり、
ですが、アネロンという高価だけど強力な酔い止めを飲むと、電車やバスも乗れるようになります💪😄
そんな感じでテンヤワンヤな身体なのですが、昔の時代だったら、たぶん普通に死んでたんですよね。。。アレルギーも色々あるし。。
今も医療ミスがどうとか、副作用がどうとか、色々と言われることもありますが💦
やっぱり、感謝せねばな、と思うのです。
大学生の頃、海外ボランティアでカンボジアに行ったとき、病院も見学したのですが、
その病院の前で、何十人という貧しい人が、永遠に施しを待っている光景を見ました。
裸の人や、地雷欠損の人もいました。
世界には、ただ医者に行くお金がないだけで、助からない子供がいっぱいいて、
人は目の前で溺れる子供は、たとえ新品の高級スーツが汚れようと助けるわりに、
普段は寄付よりも、暴食を優先する。
って何かの本にも書いてありました💦
わかるけど、ちょっと過激かな💦
高校生の頃の僕は、治らない病気の苦しさとショックに嘆き、死んだ方がマシとか傲慢なことを言っていましたが、
それでも医者に行くことができました。
当たり前のことのように、、
今では感謝を知ることができて、そういう意味では、病気になって良かったです。
人としての徳とか、正道とか、そういう生き方の素晴らしさを知っていけること。
これほど幸せな人生はありません。
そして病気の苦しさを知っているからか、
カウンセリングでは、実はご病気の方のご縁をたくさん頂いております。(病気のことをネット上で話し始める前からですよ💦)
そういうところ、この世はご縁なんだと、やっぱり思います。
辛さを知るから、助けられる。
僕も今はできる範囲としか言えず、情けないばかりですが、
将来は、まず病に苦しむ子供が多い地域の医療整備に、寄付できるように立派になりたいです。
少しずつ頑張りますので、
宇宙よ、応援お願いします😌
自己反省し、精進いたします。
読んで頂き、感謝申し上げます✨
感謝シリーズは完全に自分用の備忘録となってきているのですが💦
退院して、落ち着いて、動画も作れるようになったら、皆様のお役に立たせて頂けるような、精神世界や哲学のお話とか、演奏動画もやります!
前の記事へ
次の記事へ
本に感謝☺️ »