Moonlight Serenade 一人チェロ重奏(動画)
「ムーンライトセレナーデ」
✨1人でチェロ重奏♫
グレンミラーさん作曲の名曲。
聞いたことのない人はいないであろう、超有名な曲です☺️
世界中のアーティストにカバーされていますが、今回はチェロ8人で弾きました!
[一人で演奏してみた感想]
チェロという楽器に合っているメロディ。
ムーディーでオシャレな夜の気分。
音楽って最高ですね😌
この曲の思い出としては、毎年スイスで行われるDavid Geringas 先生のチェロセミナーで弾いたことがあります。
このセミナーは世界でも最高のレベルで、12人の若手チェリストが参加できます。僕が参加した時の同期たちは皆、チェロ界では名の知れたプロ演奏家ばかりでした✨
ブラームス国際コンクールなど、チェロ奏者では知らぬ者はいない国際コンペティションで優勝する実力、つまり世界トップレベルの演奏家たちが同期だったので少し緊張しました。
セミナーの最後には、12人のメンバーでコンサートを行い、そこでムーンライトセレナーデをチェロ12重奏アレンジで弾いたのです!
とても楽しかったですね〜。みんな上手すぎて、日本にいたのでは考えられないレベルの音楽やアンサンブルを体験しました😌
今回は12重奏アレンジではありませんが(楽譜が手に入らなくて…)、チェロの音が作るムーンライトセレナーデの世界観や魅力を味わいながら演奏してみました!
前の記事へ
« ショパンの霊
次の記事へ