運命の出会いや出来事は決まっているのか? 使命と天命との違い [能力者視点で解説]
天命とは?運命とは?使命とは?
ホームページブログに来てくださり、本当にありがとうございます。
毎週金曜18時に投稿していきます。
✨今日の内容
運命と天命と使命
天命とは〇〇
運命とは〇〇
運命の出会いの設定
天命の為の運命
今世の使命はどう決まる?
前世の天命と来世の計画
皆さんの人生を現実的に幸せにする「精神世界・サイキック・本質的な道徳」というコンセプトで、YouTube動画で僕(高橋勇輝)が直接喋っています!
ヒーリングパワーも込めて話していますので、良ければゆったりとご視聴ください☺️
以下、動画の内容を文字におこしました。お時間のない方は記事でお読みくださいね。
天命と運命と使命の解説
スピリチュアルなカウンセラーをやっていますと頻繁に頂く質問として「今世の私の使命や天命は何ですか?」というテーマがあります。
あるいは「私の今の彼は運命の人ですか?」といった出会いと運命に関するご質問もよく頂きます。
「天命」「運命」「使命」という似たような3つのキーワードが大体上がってくるのですが、それぞれの言葉の意味や違いについて今日は詳しくお話していきます。
日本ではスピリチュアルとか精神世界の分野が多くの人に受け入れられてきているのは喜ばしいなぁ。と思うところでございますが、どんなに真摯かつ現実的な視点で精神世界を学んでいたとしても、まだまだ偏見や無理解、時には頭ごなしに「変な宗教だ」「怪しい」と言われてしまうこともあります。
その原因として、現実とのバランスを欠いた「スピリチュアル系ビジネス」がオカルトブームと共に横行したことの他にも、今回お話しする「天命」「使命」「運命」他にも「霊」「霊魂」「霊魄」「過去世」「ハイヤーセルフ」などといった「言葉の意味」があまりに曖昧であることも大きいので、未来・子孫の為にも「スピリチュアル」を再定義していく必要があると思っております。
天命とは〇〇
では今日のテーマに入っていきますが、まず「天命」とは何かですね。
一言で言い表すなら「心の筋トレメニュー」です。
僕たち全ての「魂」は、それぞれ「地球で人生を生きる」に当たっての「目的」を持っています。言うなれば「何のために生まれたのか?」ということですが、「魂の目的」は幾つかあります。
「多くの魂を救いたい・助けたい」
「いつか神となって、自分の宇宙を作る」
「幸せや自由自在感を捉え直す」
などなどですが、幾つかある「魂の目的」の中でも特に重要な目下のテーマがあります。
それが「自己成長」です。
この自己成長には様々なカリキュラムがあり、例えば、「愛情とは何か」「寂しさと人間関係のバランス」「気遣いと我慢のバランス」「楽しむ心」「情熱を燃やす」「情熱を形にする」「お金と自由」etc…
色々な「心の筋トレメニュー」があるわけですが、
「今回の人生ではどのメニューを、特にトレーニングするか?」
という「人生で学ぶ心のテーマ」こそが「天命」です。
天命は生まれて死ぬまで変わらない「人生の根本テーマ」で、その人生でどんな仕事を選んだとしても、どんな人と結婚したにしても、人生のどんな道を選んでも、結局は「天命を学ぶ為の出来事」が起きてきます。
運命とは〇〇
次に「運命」とは何か。僕はいつも例えを使って「運命」を説明しているのですが、
「運命」とは「川」のようなものです。
肉体を持って生まれた週間から「人生の川」は流れ始めて、時に穏やかだったり、時に急流になったり、人それぞれ様々な流れ方をして、最後は個人としての命が終わり、川が海へと流れて合流するように、僕たちの魂は宇宙へと帰っていきます。
そしてこの川幅は結構広くて、実は今を生きる僕たちは意識と行動次第で、人生の中で色んな選択をすることができます。
それぞれ個人によって、どんな運命の選択肢を持っているかは異なりますが、基本的に僕たちは複数の選択肢(運命)から自由に選ぶことができるわけですね。
運命の出会いの設定
ただ、人生のタイミングによっては、川幅が狭い時期もあります。つまり選べる選択肢が少ない時ですね。
例えば、人生の川幅の中に「結婚する」「結婚しない」両方の運命がある場合、結婚するもしないも選べます。
では「結婚する」しか運命がない場合、どうやっても結局は結婚する流れに導かれるでしょうし、逆に「結婚する」という運命が川幅の外にあった場合は結婚しない人生となります。
さらには、選択肢さえその川幅の中に設定されていれば、結婚相手を選ぶこともできるわけです。「Aさんと結婚する」「Bさんと結婚する」2つとも運命の川幅に入っていれば、選べるわけですね。この場合は、AさんもBさんも運命の人です。
ロマンチックな例えですが「Aさんと結婚する」という運命の選択肢しか設定されていなかった場合は、Aさんとの出会いは「運命の出会い」ということになりますね。
結婚で例えましたが、人生の選択肢は全て、川幅の中にあるラインナップから自由に選びます。どんな仕事に就くかも同じで、例えば僕(高橋勇輝)が今から「プロフィギュアスケート選手になって羽生選手みたいに活躍して金メダルを取る!」みたいな運命は、どう考えても僕の人生(運命)の川幅の外の話なので、今世では無理なわけです。
ただ、ここまで極端な夢や目標は置いておいて、皆さんが頭で現実的に想像できるようなレベルのことであれば、大体は運命の選択肢に入っていると思いますし、大抵のことは祈りと努力をバランス良く使いこなせれば叶えられるものです。
このように思ったより自由に選べるのが「運命」で、これよりも大切なのが先に話した「天命」です。
天命の為の運命
「天命」は生まれて死ぬまで変わらない「心の筋トレメニュー」なので、人生の川幅の中でどんな「運命」を選んだとしても、川は同じところ(天命)に行き着きます。
天命には色々なパターンがありますが、例えば本当に簡単な例ですが、
「お金の大切さと使い方を学ぶ」
といった天命があったとすれば、どんな仕事を選んで、どんな友達を作り、どんな人と結婚したとしても、結局はお金のことを考えさせられるような出来事が起きるということです。
ただ「お金のことを考えさせられる出来事」には様々な可能性があり、凄く貧乏になるかもしれないし、逆に凄いお金持ちと結婚してお金の使い方を考えさせられるかもしれないし、またどちらも経験するかもしれません。
このように、人生では色々な角度から一つのテーマを学ぶ為に、プラスもマイナスも経験するんですね。
だから人生の川幅はそこそこに広くて、プラスもマイナスも様々な「運命」の選択肢が用意されているということです。
人生を有効に活用する為に大切な視点は、運命つまり人生で起こった出来事の結果に右往左往し過ぎるのではなく、その出来事が起きた意味や教訓をいつも考えることです。そこには自分の直すべき心のクセや葛藤、天命に通じる深い学びが存在しているはずです。
今世の使命はどう決まる?
天命と運命の説明をしましたが、これらよりもさらに多いご質問があります。
「今世の私の使命は何ですか?」
というご質問です。「私には今世地球でどんな役目・使命があるのか?」ということですね。
実は僕はいつもこのご質問には明確にはお答えしていません。
というのも「使命」とは、今の自分が自分で決めることだからです。
人は生まれてくる時、神様から「〇〇をやりなさい。これがあなたの使命です。」と決められることは殆ど無いと僕は思っています。それよりも明確に決めているのは、やはり「天命」です。
「天命という心の筋トレ」を効果的に行う為の「運命的な出来事や出会い」も、川幅があり自由度があるとは言え、ある程度は選択肢を決めています。
そして「使命」という具体的な行動は、運命という選択肢の中から「今」決めていくのです。
僕がカウンセラーや画家や音楽家をやっているのも「使命」と言えば「使命」ですが、地球人として今を生きる僕自身が、現実に色々と悩みながらも、結局は自分で決めた「使命」なのです。
実は、使命を求める人には共通するテーマがあります。
「自分を知る」「自分に自信を持つ」「自分で決める」
という心の訓練です。
実際、能力者として本気でリーディングすれば、その人の未来の職業の可能性などわかってしまうこともあるのですが、そこで答えをお伝えしてしまったら終わりなのです。
「あなたの使命は音楽家ですよ。安心してください。未来は大丈夫。」などと言ってしまえば、その人の人生の選択をカウンセラーがしてしまうことになり、もしその人が安心しすぎて慢心すれば、音楽家になる未来は実現されません。そうなった時、今度は「あのカウンセラーの未来予知は的中しなかった」となることもあるのです。
つまり「自分の人生を、自分の責任で決める」という当たり前が、一歩間違えれば崩れてしまうのが「使命は何か?」というテーマですので、この点は誠実な精神世界を世に広めたい身としては、注意していきたいところでございます。
天命に関してはお伝えしても問題ないと思っていますので、セッションでご質問された場合には、詳しく個人個人の天命をお伝えしております。「あの出来事もこの出来事も、こういう天命の学びがあったのか!」と、皆さん深く納得されることが多いです。
前世の天命、来世の計画
そろそろ今日は最後になりますが、前回の投稿でもお伝えした通り、過去世と今世はそれぞれ一話完結の物語です。
なので、過去世の天命と、今世の天命は基本的に異なります。たまたま一致することもあるかもしれませんが、天命は幾つかの要素から成り立つので、その全ての要素が一致することはほぼありません。
要するに、今世は今世で、今世の天命に沿った生き方をするしかないわけですが、やはり人生には絶対に叶えられない運命もありますよね。身体が硬くて喘息持ちの僕がオリンピックで金メダルを取るのは無理であるように。
皆さんは「生まれ変わったらやってみたいこと」ありませんか?
実は来世の計画を今から立てるのは有効で、とても面白いですよ!
亡くなってから考えるよりも今のうちから考える方がスムーズなので、おすすめです。来世であればどんな可能性でも選べるので、無理なことはありません。
もちろん、亡くなってからのハイヤーセルフ的な大きな視点で物事をみた時、生前に立てた計画その通りということはないのですが、それでもある程度は反映されるはずです。
というのも、ハイヤーセルフは「波が来た。楽しそう。よしサーフィンしよう。これは学びにもなるな。」みたいに自由な存在で、ハイヤーセルフと一体である僕たちも自由なのです。
ぜひ、楽しい来世の計画もしつつ、今世でチャレンジできることはもちろん今世で、どんどんチャレンジしていきましょう。
僕たちは、多くの人が想像するよりも、運命にも使命にも、支配されていません。
宇宙は自由の拡大です。
今日もご覧いただきありがとうございました!
皆さんの人生をがより幸せになることを祈っています!!!
明日もゆるやかに生きていきましょう☺️
高橋勇輝
この記事が誰かのお役に立てる内容であると感じてくださったら、シェアなどお願い致します。今後もさらに良い記事を書けるよう頑張ります!
ということで、今後も内容重視の投稿で、週1(金曜18時頃)で投稿していきます!
PS.
次回は天命の具体的パターンについて、またユニークな天命の紹介など、天命をもう少し掘り下げた内容をお届けしようと思っております。もし内容の変更があったらご了承ください。
そして、僕の尊敬する精神世界の巨匠である秋山眞人先生による「自動書記シンクロニシティフォースカード」をご紹介します。僕も今までタロットやあらゆるオラクルカードを学びましたが、秋山先生が最近出されたカードは最高です。何が最高かって実際に手にとって使っていただきたいのですが、、、
自動書記で描かれたカードであることが本当に凄いことで、インスピレーションで描く普通のヒーリングアートとは桁違いのエネルギーです。カード占いとして使うこともできますが(メッセージが完結かつ的確なので使いやすい)、カードを部屋に置いておくだけで部屋全体が本当にパワースポットになっちゃいます笑。
カード一枚一枚に守護聖霊が宿っているようなものでもあり、占いとして使わなくとも強力な護符としても機能する感じがありますし、とにかく多くの能力者から見ても「本物中の本物の開運パワーアイテム」であると言えるのではないでしょうか。
いつか僕も自動書記でカードを作りたいという夢を持っていましたが、秋山先生のカードを前にすると「あぁカードはもう秋山先生のこれがあれば十分じゃん」と思わされてしまって、、、ちょっと悔しいくらいです笑。
語りきれないのでこの辺にしますが、スピリチュアル好きな方には全員にオススメのアイテムです!
以下、アマゾンのリンクを貼っておきます!
☆個人セッション(オンライン)
https://yukiartist.com/onlinetalk/
守護霊,前世,天命,オーラ,ハイヤーセルフ,能力開発,縁ある天使,神,宇宙人…何でも質問OK
仕事,進学就職転職,恋愛結婚,人間関係,金銭トラブル…どんな相談にもお答えします!
「世界一実力のある、真摯なリーディング」をモットーに、誇り持ってお伝えします。
自由に楽しくゆる〜くお話していきますので、気軽に連絡ください!!!
☆自動書記セッションでは、ご希望の縁ある存在(守護霊や天使など)を描きます♪
☆自動書記ヒーリングアート販売(オンラインショップ)
自動書記とは、見えない世界の情報を神がかった手が描き出す、伝統サイキックです。
守護霊,オーラ,ハイヤーセルフ,縁ある天使,宇宙人,神,天然石の精霊…何でも描きます!
作品をフランスのレオナルドダヴィンチパークに展示して頂くなど、ご評価頂いています。
僕の一番得意な能力系統であり、霊視では見えない深い情報を描けるのが自動書記の強み。
☆自動書記の癒しとは、運命の癒し。力あるヒーリングアートをお届けします♪
☆パステル和アート準インストラクター養成講座(資格)
https://yukiartist.com/pastelart/
Zoomなどオンライン対応!
パステルとは、大人から子供まで、誰にでも簡単に描ける癒しアートです。
絵が苦手な初心者さんにも、実は簡単に映える立派な作品が描けます!!!
最短3日の講座スケジュールで、全くの一から資格取得までサポートします。
マンツーマンで丁寧に優しく教えますので、一緒に楽しく描きましょう。
☆こんな絵が誰でも描けるようになります!新たな趣味にも良いですね♪
☆札幌でチェロ教えます!演奏依頼も待ってます♪
cocoa22568933vc@yahoo.co.jp
まずはメールで、遠慮なく何でもご相談ください!
2019年末まで、ヨーロッパのプロオーケストラで正団員として弾いていました。
厳しさいっぱいの日本の音楽界と、向こうの自由な音楽の楽しみは全然違います。
音楽は全くわからない!楽譜も読めない!子供も大人も、初心者さん大歓迎!
クラシック、ポップス、ジブリやディズニー、好きな曲を弾けるようにします。
また、安価な楽器レンタルや、ゆくゆくは購入なども、僕が一緒に考えます。
少しでも興味ある方へ、音楽は人生をものすごーーーく豊かにしてくれます。
自分だけでなく、他人にとっての癒しや励ましのツールにもなります。
おじいちゃんおばあちゃんになっても弾けるのがチェロという楽器。
遅くから始めたって大丈夫です。試してみてから止めることもできます。
まずは一歩、お気を使わずに一言のメールでも良いです。ご連絡ください!
☆音楽は誰もが気軽に楽しむもの。厳しいものではありません。優しく教えます♪
☆自己紹介
サイキックな画家で音楽家の高橋勇輝です。2017年から2020頭まで、ブルガリアのスタラザゴラ国立歌劇場オーケストラでチェロを弾いていました!今は日本に帰国し、オンラインカウンセラーとして、絵描きとして、チェロ奏者として、けっこう面白く生きています。「創造と癒しをひとつにする」この宇宙でただ一人自分にしかできない創造を探究して、縁ある人々をたくさん幸せにすることが夢です✨
サイキックでスピリチュアルで現実的なカウンセラー
自動書記ヒーリングエネルギーアート画家
元ヨーロッパのプロオーケストラチェロ奏者
高橋勇輝
前の記事へ
次の記事へ