宇宙を旅する音楽家 泉優

ツインソウル(ツインレイ)本当にいるの?

LINEで送る
Pocket

ツインソウル、ツインレイを求める本質

 

 

 

 

 

 

ホームページブログに来てくださり、本当にありがとうございます。

 

 

こんにちは、泉優です。
 

カウンセリングでは「○○さんは私のツインレイですか?」という相談を最近よく頂きます。

 

バレンタインが近いからか、潜在的に恋愛への意識が深くなるのでしょうか。なんて感じています😌

(現在2021年1月29日)

 

ブルガリアに住んでいた頃はバレンタインで盛り上がる世間の風習もなかったので新鮮です。クリスマスなんかもそうですが、日本はいろんな異文化を柔軟に取り込んでいて、商戦も凄いですが、なんだかんだで皆が楽しんでいる。こういう日本の感じも良いなぁと思うこの頃ですが、

 

そんなツインソウルのそもそも論と、実際に恋愛結婚ってどう考えればうまくいくのか。

 
お話していきます☺️

 

 

今日の動画

https://youtu.be/Pd0FpNwTFlM

 

 

 

 

 

以下、動画の内容を簡潔に文字におこしました。お時間のない方は記事にてご覧ください!

 

 

 

 

ツインソウル,ツインレイ論、成功する恋愛の心得

 
 
ツインソウルとは一般的に「前世で一つだった魂が、今世では別々に分かれて生まれてきた」「互いに惹かれ合う」「激しく衝突することもある」「お互いから学び合う魂」などと言われ、
 
 
ツインレイ「男女の組み合わせで、唯一無二の運命の相手」という解釈ですが、人によって意見が異なる概念です。
 
 
「ツインソウルの特徴・出会い方」といったトピックは多く、僕自身も「気になる○○さんはツインレイですか?鑑定してください」というご相談をよく頂きます。
 
 
そもそも論になりますが、私が感じる限り、魂は一つ一つ自立していますので「○○さんと私は前世(過去生)で元々は一つの魂だった」ということはありません。
 
 
しかし、学び合うのに最適な個性同士で、過去生から何度も出会っていることはあります。クライアントさんの人間関係を拝見してもそうですが、誰しも、今世に縁ある人の多くとは過去生でも出会っています。
 
 
グループソウルという言葉もありますが、家族、学友、ママ友、会社の同僚もグループソウルです。
 
 
地球人は元々一つの大きな魂である側面も確かにあるので、全員がツインソウルだとも言えます。
 
 

ですが魂は結局一つ一つ自立しています。

 
 
グループを抜けることも、戻ってくることも、新しいグループに入ることも、掛け持ちすることもあるわけです。
 
 
つまるところ「彼女と私はグループソウル。彼は私のツインレイ」という考察に大きな意味はなく、そこにはスピリチュアルな仮面を被った執着や、私と彼は仲良くできるだろうか?結婚できるだろうか?」などという自信のなさを肯定してもらいたい心理があります。
 
 
出会いに直感的な縁を感じたり守護霊の導きも確かにありますが、気をつけなければならないのは、外見的ないし雰囲気的な好みで一目惚れという要素も混じっている場合です。
 
 
何にせよ「ツインレイだから愛する」「導きがあったから結婚する」のではなく、気になる人とは言葉を交わして愛情をじっくり育むことです。
 
 

愛そうとすることに価値があります。

 
 
それでも恋愛として合わなければ次の人を探しましょう。相手がいなければとりあえず結婚相談所を利用してみるのも手です。相手がいればデートの作戦を考えましょう。いずれにせよ、恋愛においては悩む時間よりも行動が大事です。現実的に合う人とは自然と続きます。
 
 
運命の人は沢山いますから、自分の現実的判断で決めることが成功の鍵です。それでも自信がなくなった時は、スピリチュアルや占いに背中を押してもらうのも良いと思います。

 

 

 

ということで今日の内容は以上となります。

 

 

今日もご覧いただきありがとうございました。

皆さんの人生をがより幸せになることを祈っています!

明日もゆるやかに生きていきましょう☺️

この記事を書いた人

泉 優

カウンセラー、画家、チェロ奏者として活動しています。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

PAGE TOP