宇宙を旅する音楽家 泉優

オーラを見てわかる情報「性格、葛藤、守護霊、前世、生まれた意味etc」と注意点

LINEで送る
Pocket

オーラを見てわかる情報「性格、葛藤、守護霊、前世、生まれた意味etc」

 
 
 
 
 
こんにちは、泉優です☺️

今日は、オーラを見ると、その人の何がわかるのか?というお話です。

 

 

 

 

 

 

以下、動画の内容を簡潔に文字におこしました。

お時間のない方は記事にてご覧ください😌

 

 

 

オーラを見てわかること「性格、葛藤、守護霊、前世、生まれた意味etc」

 
 
よく能力者が霊視するオーラって、色々な意味があります。秘密結社とか流派によって色々と違う定義がされていたりするので難しいテーマでもあるのですが、、、
 
 
霊視できる人なら分かると思いますが、物質とか動物とか植物のオーラはわりと単純ですが、人間のオーラに関してはものすごくヴァリエーション豊か、多種多様な色と形の組み合わせがあります。
 
 
当然、綺麗に見える人と、濁って見える人もいます。まあ人間である以上は完璧な存在ではないので、誰のオーラも厳密に見れば部分的に綺麗ではない箇所が必ずあるので、「私のオーラはきっと汚い」って心配したり恥じる必要は全くないと僕は思っています。
 
 
オーラというのは大きく言えば、その人の全ての情報を写すスクリーンみたいなものだと定義することができます。
 
 
単純な情報で言えば、今日この瞬間の感情とか、元気かどうかとか、「赤色のオーラの人は、こういう気質があります」という性格的なことがわかったり、もっと深いところの色や形を見れば「生まれてきたいくつかの意味」とか「こういう生き方をすれば、魂として深いところからの幸せを感じる、という魂の気質」みたいなこともわかります。
 
 
あとは、その人の先祖や守護霊の姿とか、前世過去世の風景が、オーラをスクリーンとして写って見えたり、、、
 
 
医師法の観点からあんまりはっきり言えないのですが、身体のどこから出ているオーラの線が絡まって濁っているかで、その人の身体の気をつけなければならない部分や、それに対応する心の葛藤のクセもはっかりわかります。この心の葛藤の癖とは、例えば、極度に寂しがりとか、自分への自信があんまりにもないとか、未来をとても不安に感じているとか、です。
 
 
こんな感じで、まだまだあるんですが、本当に色んな情報が分かるのがオーラリーディングなんですね。なので、能力者によっては、同じ人を見ても違うオーラの色を言われたりすることがあまりにも多いです。ですがそれは、能力者が「オーラ」という膨大な情報のどこを見ているか?という違いです。
 
 
なので、1人の能力者に見てもらったオーラの色が、自分のオーラカラーの全てとは思わないことが大事だと思います。僕が子供の心から尊敬する実力ある能力者さんたちは、「ここの部分は緑があって高校で、その奥の層には黄色とピンクがあってこういう意味があって」みたいな感じで、色々な見方で詳しくオーラリーディングしていました。
 
 
ということで今日この話をしたのは、「前にある能力者に見てもらったときは赤と言われて、その前は別の人に青と言われて、何が本当なのか全然わかりません」というオーラのご質問が時々あるからでした笑。
 
 
オーラは複雑で能力者の霊感の特性によっても見えやすい部分が違う、そんなもんなんですよね笑。そんなもんなんだと思いつつ、できれば、オーラの色々な見方ができて、かつ誤解ないようにしっかり説明をしてくれる能力者の人に見てもらうのが1番だと思います。
 
 
もしくはオーラよりも、守護霊とかそっちの方が重要で(重要というのは「現実的なアドバイスをくれる」という意味で)、守護霊のメッセージを伝えたり、守護霊と自由にコミュニケーションして悩み事は何でも質問できる、という霊感の方がよっぽど役に立つのかなーと思います!
 
 
ということで今日は以上です。次回もお楽しみに✨
 
 
 
 
 

☆自己紹介

霊感の少しある画家で音楽家の泉優です。2017年から2020頭まで、ブルガリアのスタラザゴラ国立歌劇場オーケストラでチェロを弾いていました。今は日本に帰国し、オンラインカウンセラーとして、絵描きとして、チェロ奏者として、けっこう面白く生きています。この宇宙でただ一人自分にしかできない創造を探究し、縁ある人々をちょっぴり幸せにすることが生きがいの一つです✨

 

カウンセラー

アート画家

チェロ奏者

泉優(いずみゆう)

 

 

 

恩師から様々を学びました。

タカテルさん「カウンセラー養成コース」

https://ameblo.jp/spiritual-b-boy/entry-12385401913.html

秋山眞人氏「シンクロニシティ(河出書房新社)」

https://amzn.to/3rivGCq

石川勇一氏「スピリチュアル臨床心理学(メディアート出版)」

ユング氏「赤の書(創元社)」

アランカーデック氏「霊の書(でくのぼう出版)」

安岡正篤氏「易と人生哲学(竹井出版)」

Tバトラーボードン氏「世界のスピリチュアル50の名著」にて紹介されている書籍全てからもスピリチュアルや哲学の真髄を学びました。

 

上記は僕が学ぶ上で、特に強く影響を受けた方々です。いずれかの流派や考え方に身を置くのではなく、他にも様々な霊能者の門を叩き、あらゆる捉え方を学ばせて頂きました。それら知恵をそのまま鵜呑みにするのではなく、僕の体験と照らし合わせて自身の血肉としています。引用した場合は随時以下に明記します。今このようにネットに情報を発信させて頂いているのも、関連書籍および恩師から得た貴重な学びのおかげです。心より感謝いたします。

この記事を書いた人

泉 優

カウンセラー、画家、チェロ奏者として活動しています。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

PAGE TOP