宇宙を旅する音楽家 泉優

2種類の霊視の方法

LINEで送る
Pocket

 

 

2種類の霊視の方法

 
 

今日は霊感の話です😌

 

個人セッションで「オーラを見てほしい」というご要望は多いのですが、そもそもの霊視の種類について、今日はお話していきます。

 

Youtubeで喋っています!



 

 

 

 

 

 

 

以下、文字バージョンです。

お時間のない方は記事にてご覧ください😌

 

 

 

 

 

2種類の霊視の方法

 

今日は霊感の話です😌

 

個人セッションでは「オーラを見てほしい」といった視覚的な霊感を用いるご質問は多いのですが、そもそもの霊視の種類について、今日はお話していきます。

 

オーラとは何か?という話もしたい所ですが長くなるので、今日はオーラの見え方など実際的なお話となります。

 

 

オーラの見方にはまず、大きく2つの方法があります。霊視と浮かびです。

 

霊視はその通り、肉眼で直接的にオーラを見る方法となります。色々な霊能者さんのお話を聞いた所によると、霊視の才能がないとなかなか難しいみたいです。

 

 

浮かびは霊視よりも簡単で、頭の中で色が浮かぶ、みたいなものです。脳内ビジョンとかイメージングという言葉がありますが、それに近いものです。要するに「目を閉じたら、何色が浮かぶ?」という簡単な話ですね。

 

世の中のオーラリーディングは、圧倒的に浮かびが多いと言われており、僕自身も「見える」という方々へのインタビューをして調べているのですが「本当に霊視的に見える」というよりは「頭に浮かんで見える」という例が、やはり多いです。

 

霊視も浮かびも、極めれば同じものを捉えることができる、とは言われていますが、実際の浮かびは「妄想」「先入観」といった要素が混じってしまうことが多いで、そこは注意が必要だと思います😅

 

 

さて、浮かびで捉えるオーラはどういうものか?というと、実は見る側の人により全然変わってきます。

浮かびというのは、必ず「その人の経験」に左右され、

 

例えば「赤=情熱的」「赤=表面的」「赤=元気」などといった「赤のイメージ」や「赤という色の意味は◯◯だ。と学んだ経験」が霊能者によってもそれぞれ異なります。

 

ですので、「客観的にみて情熱的なクライアントさん」がいた場合に、「情熱=赤」という認識の霊能者には赤が浮かんで見えるし、「情熱=オレンジ」という霊能者にはオレンジが浮かぶ、ということになります。

 

そして霊能者によって、色の解釈はそれぞれ深いものがありますので、実際にはもっともっと複雑な話になります。

 

 

浮かびによるオーラリーディングにおいて大切なのは、霊能者による色の解釈や解説が丁寧であることと、生き方などのアドバイスが現実的に活きるものであること、これに尽きると思います😌

 

 

一方で肉眼の霊視では、どの霊能者が見ても同じ見え方になると思われます。

 

霊視で見るオーラには決まったパターンがあります。「こういうタイプの人は、こういう色と形のオーラ」といった感じです。これが浮かびとは全然違う点ですね。

 

またその人の性格的なことだけでなく、その時の気分や肉体の状態など、一過性のオーラも表面的に見えてきます。

 

さらには、ご先祖様などの守護霊や、前世といった情報も、オーラがスクリーンの役割を果たして、見えることがあります。

 

ただここでも注意すべきなのは、オーラだけでなく守護霊や前世が見えたとしても、ただ見えたで終わらせるのではなく、霊能者側がしっかり解説して、現実的に活用できるメッセージとすることです。

 

 

今日は以上となります。

 

ご覧頂き、ありがとうございました✨

 

 

ps.

僕の個人セッションでは、オーラを2つか3つの見方で拝見しています。肉眼霊視によるオーラパターンと、僕の浮かびの個性である「その人の学びのテーマを表す色」と、3つ目の見方は企業秘密です笑。

 

また守護霊や前世といった情報なども、ご要望の場合は何でもお伝えし、かつ深い意味をもって日常に活用できるアドバイスとすることを心掛けています☺️

 

楽しい雰囲気でやっていますので、緊張せず気軽にお申込頂けると嬉しいです✨

 

オーラや守護霊の絵とかも描いています♪

 

↓個人セッションのページ↓

 

https://yukiartist.com/onlinetalk/

 

 

 

 

 

自己紹介

泉優です。2017年から2020頭まで、ブルガリアのスタラザゴラ国立歌劇場オーケストラでチェロを弾いていました。今は日本に帰国し、オンラインカウンセラーとして、絵描きとして、チェロ奏者として、面白く生きています。この宇宙でただ一人自分にしかできないことを探究し、縁ある人々を少し幸せにすることが生きがいです。

 

カウンセラー

アート画家

チェロ奏者

泉優(いずみゆう)

 

恩師へ、精神世界の大切な基盤を、丁寧に丁寧に学ばせて頂き、いま心より、感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

 

 

タカテル氏「カウンセラー養成コース」

https://ameblo.jp/spiritual-b-boy/entry-12385401913.html

 

その他、四書五経などの中国思想、精神世界の大家である秋山眞人氏の偉大な書籍群、安岡正篤氏の人生論や、Tバトラーボードン氏「世界のスピリチュアル50の名著」にて紹介されている書籍に始まり、今古東西の書籍から精神世界の知恵を学び、研究しています。今後も精進いたします。

 

この記事を書いた人

泉 優

カウンセラー、画家、チェロ奏者として活動しています。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

PAGE TOP