宇宙を旅する音楽家 泉優

オーラの濁りの正体は◯◯

LINEで送る
Pocket

 

 

2種類の霊視の方法

 
 

今日はオーラの話です😊

 

僕は個人セッションでクライアントさんのオーラを拝見することがあるのですが、皆さんよく「私のオーラ汚くないですか?大丈夫ですか😅」と心配されます。

 

ではそもそも、オーラが濁ったり汚くなることは本当にあるのか?それはどのような状態なのか?

 

僕なりに霊感的な視点と、また道徳的な観点も含めて、お話してみようと思います!

 

Youtubeで喋っています!



 

 

 

 

 

 

 

以下、文字バージョンです。

お時間のない方は記事にてご覧ください😌

動画の方がより自由に色々と喋っているので、お時間があれば動画の方もよければご覧ください!

 

 

 

 

 

オーラの濁りの正体は◯◯

 

今日はオーラの話です😊

 

僕は個人セッションでクライアントさんのオーラを拝見することがあるのですが、皆さんよく「私のオーラ汚くないですか?大丈夫ですか😅」と心配されます。

 

ではそもそも、オーラが濁ったり汚くなることは本当にあるのでしょうか?

 

 

僕の霊感的な感覚から言えば、オーラを見た感じ、たしかに色が濁ったように見えることがあります。

 

というか、濁りが全くない人はいないと思います。

 

 

 

 

もう少し詳しく言うと、オーラは厳密には、身体から発するたくさんの光線のように見えます。

 

その光線は普通は曲線っぽくなっていたりするのですが、何か心身の問題があるとその光線がグチャっと絡まっていたり、結果的には光の明るさが落ちて、暗く濁っているように見えるのです。

 

 

 

 

では何が原因で、オーラの光線がこのように変に絡まったりするのでしょうか?

色々な理由があるのですが、最も多いは「心の葛藤」です。これが根本的なオーラの濁りの正体です。

 

 

その心の葛藤にも、色々な種類があります。

 

「寂しがり過ぎる」「怒りん坊」「プライドが高すぎる」「劣等感が強い」「愛情面でのねじれがある」「我慢をし過ぎている」「人の話を素直に聞けない」「未来を心配し過ぎている」などなど

 

たくさんありますが、これら葛藤の種類に応じて、対応する身体の部分から放っているオーラの光線が、異常を起こすのです。

 

 

ここでは紹介しきれませんが、例えば簡単な例で言いますと、

 

「人の話を素直に聞けない」という人は、耳の周辺から出ているオーラが濁ります。

 

「言いたいことを言えない」「余計な一言が多い」という人は、口周りです。

 

イライラしがちな人は、心臓ですね。

 

 

どんな心の癖があるかによって、全身のあらゆる部分のオーラが濁ってくるわけです。

 

生きていれば誰しも、多かれ少なかれ、心の問題や葛藤、あるいは不安を持っていますよね。少なくともパーフェクト人間は存在しません😅

 

当然ながら、オーラが完全に綺麗という人は存在しないわけですので、オーラの濁りを必要以上に気にすることはないと思います。

 

 

ただ、その心の葛藤や問題が強く、長期間にわたって継続した場合、実際の肉体にも問題が起きてくることがあるので、注意です。

 

例えば、未来をあまりにも悲観している人は足のオーラ、が濁っているのですが、

 

そのストレス状態が何ヶ月も何年も続いた場合、足の病気や不調を起こしたり、もしくはシンクロニシティによって足を怪我する事故を引き寄せてしまったり、そういうこともあり得えます。

 

(もちろん、全ての病気や事故が、オーラの濁りが引き寄せるわけではありません。不摂生をすれば病気になったり、運転が荒いと事故を起こしたり、現実の要因が第一です。さらには霊感的な視点ですが、宿命的に患うと決まっていた病気もあると思います)

 

 

と、少し怖いことを書いてしまったのですが、、、怖がらせようと思って今日この内容を書いているわけではありません😅

 

むしろ、「自分のオーラは汚いのでは?濁っているのではないか?」とビクビクする必要はないのです😊

 

さっきも書いたように、オーラが多かれ少なかれ濁っているのは、人として普通です。心が完全に綺麗な、神様のようにパーフェクトな人はいないからですね。

 

 

ただ、濁りを放置するのは危険な結果を引き寄せる場合もあるということなのですが、これに関しても、オーラを少しでも綺麗にする生き方を、普段から心がければ良いのです。

 

特にオーラの濁りの正体の多くは、捩れた心のあり方や葛藤なので、単純に心(感情)を安定させて過ごすことに限ります😌

 

必要以上に不安を感じないように楽観的に考えてみる、焦っても仕方がないことに焦らないでドシっと構える、忙しければリラックスする時間を少しでも取るようにする、睡眠時間を十分に取る、休日は好きな趣味を楽しむ、やらなきゃいけないことがあるなら腹をくくって頑張るとか、

 

色々とあると思います。これら全部を完璧にできなくても良いので、自分なり方法で、少しでも感情を安定させるように心がけてみましょう😊

 

 

また、綺麗な心で生きることを心がけるのも、とても良いことだと思います。

 

これは単純なことです。難しいという先入観は捨てましょう。

 

ずるをしないとか、人を傷つけるような嘘をつかないとか、優しい気持ちで人と接するとか、素直に人の意見を聞くとか、明るい気持ちで仕事をするとか、疲れたとかは静かに休んで心を落ち着けるとか、

 

人として、当たり前に善いと思うような、そんな心の在り方や行動を心がけましょう

 

できる範囲で明るく、笑顔で、日常の中に転がっている楽しみポイントをたくさん見つけてながら生きていく。

 

そんなことが、自分のオーラを綺麗に保つ秘訣だと思います!

 

 

 

 

さて最後に、オーラなんて見えないし信じないし、どうでもいいよ。という意見の人も世の中にはたくさんいらっしゃるとは思いますが、「どうでもいい」というのは、その通りだと個人的には思います。

 

今風のスピリチュアルというと、なにかとオーラやら前世やら、正直言って怪しい感じの情報ばかりですよね。僕自身としては不思議な体験を日頃たくさんしているので、オーラも前世もそれ自体は否定しないというか、むしろ感覚的には本当にあると思っていますが、そういう前提があるにも関わらず、ネット上に溢れているオーラとか前世の話は怪しいとか、あまりにいい加減だと感じることが多くあるのです😂

 

ただいずれにせよ、スピリチュアルという分野は、その語源とか伝統的な部分をしっかり調べて勉強していくとわかるのですが、「人としてどうあるべきか?」「人として心を磨いていこう」「結局のところ幸せって何か?」とか、人としての根本的な部分を整えるための分野なんですよね。

 

ですので大切なのは、オーラを綺麗にするということ自体よりも、根本的には自分の心を整えて今日を幸せに生きることです。そういう根本的な心の状態を表すパロメーターのようにも、オーラは見えるわけです☺️

 

今日は以上となります。

ご覧頂き、ありがとうございました✨

 

 

ps.

個人セッションでは、オーラや守護霊、前世といった情報など、僕の霊感でわかることは何でもお伝えしています。

 

心を磨き、現実での生き方としても活かせるような、意味のあるアドバイスとすることを心掛けています☺️

 

いつも楽しく、ゆる〜い雰囲気でやっていますので、緊張せず申込頂けると嬉しいです✨

 

オーラや守護霊の絵とかも描いてます♪

 

↓個人セッションのページ↓

 

https://yukiartist.com/onlinetalk/

 

 

 

 

 

自己紹介

泉優です。2017年から2020頭まで、ブルガリアのスタラザゴラ国立歌劇場オーケストラでチェロを弾いていました。今は日本に帰国し、オンラインカウンセラーとして、絵描きとして、チェロ奏者として、面白く生きています。この宇宙でただ一人自分にしかできないことを探究し、縁ある人々を少し幸せにすることが生きがいです。

 

カウンセラー

アート画家

チェロ奏者

泉優(いずみゆう)

 

恩師へ、精神世界の大切な基盤を、丁寧に丁寧に学ばせて頂き、いま心より、感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

 

 

タカテル氏「カウンセラー養成コース」

https://ameblo.jp/spiritual-b-boy/entry-12385401913.html

 

その他、四書五経などの中国思想、精神世界の大家である秋山眞人氏の偉大な書籍群、安岡正篤氏の人生論や、Tバトラーボードン氏「世界のスピリチュアル50の名著」にて紹介されている書籍に始まり、今古東西の書籍から精神世界の知恵を学び、研究しています。今後も精進いたします。

 

この記事を書いた人

泉 優

カウンセラー、画家、チェロ奏者として活動しています。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

PAGE TOP