守護霊の紹介
マイ守護霊の紹介
私が初めて知覚した守護霊は、
母方先祖である、銀のキラキラをまとった服を着た翼のある姿で現れる女性でしたが、
ある時から、
彼女の後ろにもう1人、別の存在を感じるようになりました。
日を追うごとにその気配は段々と近づき、
それは西洋風の甲冑姿の男性でした。
この方も母方先祖であるようです。
このように、
新たな守護霊が現れ、
新たなメッセージを伝えてくるという事は、
私の学びのテーマが変化してきた事を表します。
そして今回の場合、重要なポイントは、
女性先祖→男性先祖
というように守護霊の性別が変わった点です。
他人の守護霊を拝見する時もそうですが、
母方の先祖が守護霊として現れる場合、
根本に「母性」のテーマがあります。
母方先祖と母性葛藤
「母性」とは、
端的に言うと、「受容性」とも言えます。
優しい母の如く、受け入れる要素です。
環境、他人、過去、人生、そして何より、
まずは今の自分という存在を認め、受け入れ、優しく包む働きですね。
その為にまず、
自分という存在は何なのか?
何を好きで嫌いか?
何が得意か?
思考の癖は?
感情の癖は?
価値観は?
どう育ってきたか?
何を望んでいるのか?
何を大切に生きているのか?
あらゆる自分を知り、掘り下げ、
自分というものを深めていきます。
それにより最終的に受容し、自己愛を湧かす事ができます。簡単に言ってしまうと、自分を好きになることとも言えるでしょう。
それにより、
湧かした愛情を外側に配る余裕も出てきます。
外の世界、他人にも寄り添えるようになるのです。
こうした、人間としての根本的かつ奥行きのあるテーマの1つが「母性」です。
これに本気で取り組む事により、自分を変え、大袈裟でも何でもなく、実質的に人生をプラスの方向に変える事ができます。
私の場合、まず母方女性先祖が現れたので、
このような「母性」のテーマがありました。
このテーマに関する、彼女の詳しいアドバイスを参考に毎日を過ごしてきた私は、
間違いなく自分と人生を改革してきた。
と言い切ることができます。
まず自分が変わる事により、周囲の環境や他人の私に対する態度も、良い意味で変わった事を実感しています。
そうして私の取り組むべきテーマに、
「母性」の対極「父性」が少しずつ加わってきたのを表すのが、男性先祖の登場です。
父方先祖と父性
「父性」とは、
「積極性」とも言う事もできます。
頼れる父の如く積極的に動き、リーダーシップを発揮する力です。
ここで最も大切なのは、まずは自分に対するリーダーシップを正しく発揮する事です。
今の自分を、
より良い未来の自分へ、
自分の力で、導くリーダーシップです。
これは徹底的に現実的な要素です。
まず、未来の夢や目標を立てる事が必要です。実現不可能な大きな夢ではなくても大丈夫です。
小さいと感じる事であっても、具体的に、こうなればいいな。こんな事をしたいな。とポジティブ感情を生む事ができるものが良いですね。
次に、ただ願って待つのではなく、
実現の為の現実的な計画を立てます。
何をやるか?
いつまでにやるか?
どのようにやるか?
1日に何をどれくらいやるか?
ここまで決めたなら、
あとはやるべき事をコツコツやるだけです。
自分をより良い未来へ導く積極的な行動、これが自分に対するリーダーシップ「父性」です。
何かを叶える為に願うのも大切ですが、同時に現実的な計画や行動も必要です。守護霊はそうした現実的なアドバイスをします。
例えば、
新しくできたあるカフェに行きたい!
願っているだけでは、当たり前ですがその現実は引き寄せられません。
その現実を引き寄せるには、
そのカフェの営業時間を調べ、
最寄駅などのアクセスを調べ、
スケジュールを調整し、
必要であれば予約を取り、
そして実際に足を運ぶ。
といった行動が必要になりますね。
もちろん、願って偶然を引き寄せるという方法もあります。守護霊が偶然や縁を運ぶことはとても多いです。
しかし、まずは行動を基本に置いておいた方が良いと私は思います。何よりそうしないと変わらない自分、というものがあります。
自分の未来をより良く作る事ができるのは、今の自分のビジョンと行動です。
やるべき事をやってから、委ねましょう。
というスタンスの方が、自分自身と先祖たちに恥ずかしくないと思います。
ただ、未来の為に計画し行動すると言っても、未来のために今を犠牲にするという事ではありませんので、そうした意識に囚われないよう注意は必要です。
私たちが経験しているのは「今」の連続ですので、結局未来も今として訪れます。
未来の為に今を消費し続けても、当然ながらそうした消費される今、という現実に留まり続ける事になります。
未来の為の準備をしていても、同時にポジティブな感情を生む事のできる「今」を創造し続ける意識を持つ方が、幸せですよね。
このような「父性」のテーマに関する、より現実的で詳しいアドバイスを、西洋甲冑の男性先祖が守護霊として日々、私に与えてくれています。
心の調和
そして強く感じるようになったのは、
「母性」「父性」両方のバランスが大切である事です。
男女関係なく全ての人間が、
「母性」「父性」
両方の要素を内側に持っています。
人の一生の内には掘り下げきれないほどに深淵なテーマですが、
このどちらをもバランスよく、
少しずつ整えていく事が、
日常の根本的な幸福度や自由度の拡大に直結します。
自分を知り、今に行動し、
内なる母性と父性、深めていきましょう☺️
読んで頂きありがとうございます!
高橋勇輝
現在私が把握している、私の守護霊たちです。
前の記事へ
次の記事へ